すくすく5月

すっかり、暖かくなって、樹木も野菜も良く成長している。

きのうは、名寄の商店街で「アスパラまつり」に出店してきたよ。

風がかなり強かったけど、お天気は良かったので人出があり、「アスパラピザ」上々の成果でした。(写真には人が写っていませんが・・)
先週の札幌も良いお天気で、大通公園のライラックは満開、人出もありましたヨ。
大通公園にはツツジも植えられていて、赤いヤマツツジの手前、白い花は「リュウキュウツツジ」というそう。

▼きょうの気になるニュースは
◎【日本ダービー】競馬の祭典で悲劇…2番人気スキルヴィング、急性心不全で死亡 17着ゴール後に倒れる~スポニチ・アネックス~

【シマジローのG1/第90回東京優駿(日本ダービー)の予想と結果】
デビュー時期待値上位は。1.5.6.7.10.11.12.14.15の9頭。

このデータ上位組から狙います。
本命5ソールオリエンス、対抗12タスティエーラ、単穴1べラジオオペラ、連下7フリームファクシ、10シャザーン。

買い目は12から1.7.10へワイド流しと、三連複で12軸から、1.5.6.7.10.14へ。
大穴9グリューネグリーン!
【結 果】
1着 タスティエーラ(4人気/○/上位)
2着 ソールオリエンス(1人気/◎/上位)
3着 ハーツコンチェルト(6人気/×/上位)

ゴール直前では、一瞬「獲った!」と叫びそうだった。が、ベラジオオペラ(9人気/▲/上位)、鼻差かわされての4着になり、
ワイドも三連複も・・残念。

先週の5/21は
【シマジローのG1/第84回優駿牝馬(オークス)の予想と結果】
デビュー時期待値上位1.2.5.7.9.10.11.12.14の9頭。
本命◎コナコースト
対抗○リバティ
連下△2ライト、10ソーダ、11ミッキー、12.ハーパーと、データ下位馬のシンリョクカ。

【結 果】
1着リバティアイランド(1人気/○/上位)
2着 ハーパー(2人気/△/上位)
3着 ドゥーラ(15人気/・/下位)

期待のコナコースト、スタートであおりを食って出遅れ・・
残念でした。

【きょうは】1733年、両国川開きで初の花火打上げ。~今日は何の日web~

きょう 2023.5.28
am5:00 函館13.5℃、南東の風1m、湿度96%
am5:00 美深13.0℃、南南東の風1m、湿度75%

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

ライラックも花盛りでしょ

きょうは夏日、
ここ数日の暖かさもあって、ノスタルジックな肥やしのにおいただよう農場である。

ホルスタインが居なくなって久しかった牛舎に、
近所の跡取り息子が来て、この陽気の中、トンテンカン、トンテンカンとやっている。
肉牛肥育の準備だそうだ。
(そうか・・)秋には、ご近所さんが増えそうで、気分上々。

チューリップは咲き始めて2週間、そろそろ終わりかなぁ。工房へ続く町道端は黄色く、タンポポが花盛りになっていますヨ。

さて、明日から2日間、札幌のライラックまつりに参加、
大通公園7丁目の道産ワイン会場でチーズ販売してきます!

▼きょうの気になるニュースは
ウクライナの「バフムト奪還作成」始まる! 既報のシミュレーションが現実に!!~週プレニュース~

実は、テレビが映らなくなって数日たつ。
そこに、きょう、ようやくメーカーの修理担当がやってきた。
真っ暗な画面は液晶画面の故障、取り換えとなって、けっこうな出費。
だが、先週末以来、生活のリズムが取れなくていたテレビ依存症人間は、修理マンの言いなりになるしかない。

今晩から、また
プライムニュースなどBS民放局の報道番組で、ウクライナ戦争の行方に気をもむ日々が続く。露軍撃退の報をワクワクと待ちわびていて、善いのか悪いのかビミョー・・

【きょうは】1875年、第1回ケンタッキー・ダービー開催。~今日は何の日web~
馬の入場時に、みんなでフォスターの「ケンタッキーの我が家」を歌うそうだ。
野球スタジアムでも歌ってるし、アメリカ人は合唱が好きなんだねぇ。

きょう 2023.5.17
am5:00 函館10.5℃、静穏0m、湿度100%、積雪深0cm(1位タイ)
am5:00 美深10.5℃、南東の風1m、湿度96%、積雪深0cm(1位タイ)

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

プレートテクトニクス

きのうは春の陽気の中、裏山で
「びふか桜まつり」が開催されたようだ。
観光大使の桜庭さんのミニコンサートを観たかったが、製造スケジュールが入り、夜半まで工房の中で缶詰め状態だったんだヨ・・。

2010年夏、隣り合うバンガーサイロのコンクリート基礎の上に工場を建てた。そのサイロ基礎の数センチだった境界が、10数年たって数倍に広がった。生命力旺盛な草のチカラか、あるいは地殻プレートのうごめきのせいか・・。たしかに、生きているのはヒトだけじゃない。

▼きょうの気になるニュースは
◎駆除されたクマが運び込まれた幌加内町・朱鞠内湖から中継 男性を襲ったとみられる1.5mのクマを駆除~HTBニュース~
イトウ釣りのためか、道内外から多くの釣り客が訪れている朱鞠内湖畔。自然の醍醐味を味わうには、クマを含めた野性と注意深く向き合わう必要がある。
人生のサドンデスかぁ・・。・・50歳代だよ・・。 合掌

【シマジローのGⅠ、第18回ヴィクトリアマイルの予想と結果】
3種データ上位4傑、1.2.5.6.8.11.12.14.15.16の10頭です。
去年はデータ上位同士の決着でしたが、最低人気馬が惜しい4着で、残念でした。

今年も当てにいきたくて
本命◎ソングラインから、対抗○スターズオンアース、連下△ララクリスティーヌ、ナミュール、ソダシ流し。
そして、
データ下位馬、×サブライムアンセムから三連複でも穴狙います!と宣言したが、

【結 果】
1着 ソングライン(4人気/◎/上位)
2着 ソダシ(3人気/△/上位)
3着 スターズオンアース(1人気/○/上位)

データ上位馬で決着、本命が絡んで馬券的中!
一方で実は、データ下位の超穴ディヴィーナ軸の三連複もこっそり買い足していたが・・、・・4着。
ミルコ、もう少しだったね。
でも4着じゃあ・・。買わなきゃよかったヨ・・

【きょうは】ヨーグルトの日/
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。
メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであることを突き止めた。また、免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。~今日は何の日web~

2月の地チーズ博で、ヨーグルトマニアの方がチーズを買ってくれたことから、恩義を感じてヨーグルトを作り、彼女に送ってあげようと考えている。
が、いつになるものかナァ・・

きょう 2023.5.15
am5:00 函館12.5℃、東の風2m、湿度90%、積雪深0cm(2位タイ)
am5:00 美深12.0℃、南南東の風2m、湿度91%、積雪深0cm(2位タイ)
北見で1cm、積もったんだ・・

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

馬券予想も開花宣言したいョ~

立夏(Beginning of Summer)のころ

先週の
ゴールデン・ピザ・ウィークの様子。
やたらと風が強くて、紙皿が空を飛びそうだったけど、
ピザ焼き営業、無事に終了。
やさしいお客さんに恵まれて、用意したピザ生地、全消化しましたヨ。

裏山の美深公園のオオヤマザクラ、山頂の標準木の開花を見逃したが、山裾は4日、八分咲きの様相で、桜前線、この日のうちに稚内まで到達したそう。
去年より2日、平年より10日ほども早い開花でした。

望みの森、美深公園の東向き斜面に植えられた山桜は、2日にはこんなに華やかでしたよ。

▼きょうの気になるニュースは
最下位脱出の日本ハム・新庄監督「今日は寝られない、気持ち良すぎて」「選手は成長している」采配的中でガッツポーズ~デイリー~デイリー~
これ、5月5日のニュース。
その後、土曜日に負け、日曜日に勝って、ランキング5位。
新庄ファイターズ、期待より遅めの開花。
次はAクラス入りして、五分咲き宣言といきたいところダネ。

【シマジローのGⅠ、第28回NHKマイルカップの予想と結果】
デビュー時期待値上位馬、1.2.3.8.9.11.13.15.18の9頭。
本命◎カルロヴェローチェ、対抗○ドルチェモア、単穴▲オールパルフェ、連下△シャンパンカラー、△ダノンタッチダウン、△ウンブライル。大穴×フロムダスク。

【結 果】
1着 シャンパンカラー(9人気/△/上位)
2着 ウンブライル(8人気/△/上位)
3着 オオバンブルマイ(3人気/△/下位)

期待値データ上位馬の中で連勝経験がある3頭のうちの2頭が連対。
また全馬に、連対を外した経験が2度までの馬というレイヤーをかけて、3着まで網羅できた。
かなり良さげなラインまで予想できていたが、
本命が5着ではしょうがない・・

【きょうは】1979年、NECが8ビットパソコンPC-8001を発表。9月発売。パソコン時代の幕開け。~今日は何の日web~
IBMの大型コンピューターから、NECのPCパソコン、そして40年後、パソコンはiPhoneなどのスマホにとって代わられた。

きょう 2023.5.8
am5:00 函館7.0℃、東南東の風7m、湿度77%、積雪深0cm(1位タイ)
am5:00 美深2.3℃、南南東の風2m、湿度91%、積雪深0cm(1位タイ)
全道の積雪がゼロになったけど、明日辺り、また降りそうだ・・。

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

魂売らずに ピザ売ります

5月のゴールデンウィーク、
道の駅びふかでピザ焼きにいそしんでいる。
というのも、まもなく賞味期限がやってくる冷凍ピザ生地、在庫がたんまりあるんです。

帰って主の居ない借家で一人ジンギスカン、
寂しいようだけど、アイヌネギの旨さに食が進む。
あしたもがんばるヨ!

この時期、お決まりの食事風景。ジンタレが滲みたアイヌネギが鉄なべを占拠する様は、まさに野趣あふれてゴーカイ!もやしが可愛くみえてます。

▼きょうの気になるニュースは
玉突き、追突、はずみで反対車線に…GW北海道の各地で交通事故相次ぐ 渋滞も発生 札幌 夕張~HTB北海道ニュース~

先週末のG1【第167回天皇賞(春)の結果】
1着 ジャスティンパレ(2人気/・/上位)
2着 ディープボンド(5人気/△/上位)
3着 シルヴァーソニック(6人気/・/上位)
これで6年連続、データ上馬同士が連対している。
が、軸にしたアスクビクターモアは11着。騎手の経験値の差かな・・

なんだ、「じゃあ、データ上位馬だけ買えばカンタンじゃん!」
・・そうは行かないんだな・・
どうしてだァー??

【きょうは】憲法記念日(Constitution Memorial Day)
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する国民の祝日。~今日は何の日web~

ラジオから、憲法を変えたらよいか、変えない方が良いか、というこの時期お決まりの世論調査の結果が伝えられる。
どっちも3割弱らしい・・。

それにしても、アンケートの選択肢、おかしくないかなぁ・・
変えない方が良い、の意味が分かんないんだナァ・・
ニュアンスとして
「変えない」ではなくて「変えられない」という意味に聞こえるんだが、
悪魔に魂を売ったわけではあるまいし
一度作ったものは二度とは変えられないとすれば、この世はとても厄介なことになる。

要は、憲法がウンヌンではなく、それを取り扱うトリマキが信ずるに足りない、という理解かな。

きょう 2023.5.3
am5:00 函館8.5℃、西南西の風3m、湿度77%、積雪深0cm(5位タイ)
am5:00 美深5.0℃、南東の風2m、湿度69%、積雪深0cm(5位タイ)

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

雨降りで ごめんね

働きに出る気力が薄まる連休の朝、
二度寝しちゃってた・・

昭和の日(Showa Day)
~・・・1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。・・~

役所的(事務局的?)処理なのかな・・
会議後の文章生理で、事務担当者の恣意的なことで、本来の趣旨が曲げられるということは、市役所が主導する会議に出席したなかで、度々感じていたこと。
この法律の制定にあたっても、そうだったとすれば、これは日本で長年培われてきたお上意識の表われかなぁ。今も、市役所は昔の奉行所と同様の権力を持ち合わせているのか・・。

軍権力の暴走に歯止めを掛けられず、太平洋戦争で惨敗し懺悔した昭和天皇。死して35年、なお、真っ当な議論もされず十分に評価を得られていないように思えて、残念。

夕暮れの帰り際に、三日月の下でひときわ輝く一番星を見つけた。・・でも、人口衛星かな・・。夢と現実の区別がつきにくくなっているこの頃、自然と人工、本物と偽物との区別さえもつきにくくなってます。

▼きょうの気になるニュースは
◎日本ハム・新庄監督 打線組み替え的中で野村がソロ 決断は「そこの駐車場のドア開けた瞬間」明日は未定「犬の散歩しながら」~デイリー・スポーツ~
悩める4番打者を1番に起用して、見事、活躍。
企業なら社長、役所なら首長と同様に、プロ野球の監督も選手の実力以上にその性格を慮り、その心を読んで活かなさきゃいけないよ、ということで。

【シマジローのGⅠ予想/第167回天皇賞(春)】
○3種のデータ上位4傑、1ジャスティンパレス、2ディープモンスター、3タイトルホルダー、6アスクビクターモア、7ディープボンド、13ボルドグフーシュ、16シルヴァーソニックの7頭。
京都の淀競馬場も雨のようだが、重馬場得意のタイトルホルダーより明け4歳勢が上位とみて
本命◎アスクビクターモア、対抗○ボルドグフーシュ、単穴▲ディープモンスター、連下△タイトルホルダー、△ディープボンド

ただ、ここ5、6年はデータ上位馬同士の連対が続いているので、そろそろ爆穴が・・
データ下位馬から、大穴×アイアンバローズ、×トーセンカンビーナ、△ディアスティマまで流したいなぁ・・

二度寝すると、夢見ちゃうんだよね、お馬さんの。
けさは、3枠の馬が登場していたような・・・

さて、どうでしょう?

【きょうは】1989年、
JR北海道・名寄本線(名寄~遠軽138.1km,中湧別~湧別4.9km)がこの日限りで廃止。
JR北海道・天北線(音威子府~浜頓別~南稚内148.9km)がこの日限りで廃止。~今日は何の日web~

国鉄分割として、地域別以外に貨物と旅客とも分けちゃった。こんな北海道の片田舎の旅客鉄道は、売上が悪く即廃止されること、必然だよね・・
先を見通せないボンクラな鉄道事業でした。

きょう 2023.4.30
am5:00 函館10.0℃、東南東の風2m、湿度96%、積雪深0cm(4位タイ)
am5:00 美深8.0℃、静穏0m、湿度96%、積雪深0cm(4位タイ)
余市、大樹、長万部が2cm、1cm。ちょっと降ったのネ。

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

写真映りがねェ・・

穀雨(こくう)春の温かい雨が降って、穀類の芽が伸びて来るころ~

町中、選挙カーが候補者名を連呼してる。

歳時記どおりの雨降りだが、過疎の美深町内、スピーカー音が吸収される建物や人が少ないようで、
川を越えて、工房のある集落辺りまで聞こえてくる。

ラジオでは、リスナーが選ぶキョンキョンのヒット曲が流れてくる。
『学園天国』、『潮騒のメモリー』、『あなたに会えてよかった』、『木枯らしに抱かれて』、『なんてたってアイドル』がベスト5に。

オジサン推しのキョンキョンがアイドル然として歌った『迷宮のアンドローラ』は、残念ながら、選外だった。
この1984年のヒット曲は、松本隆の詩がボクら世代にささるのかな。
ところがYouTubeを観かえしてみると、自分探し中のキョンキョンは、衒いを隠し切れずに歌っているようなんだ・・

さて、町長選は無投票だが、
町議の方は1名が落選するようで、ボランティアでチーズ販売してくれる友人が選外にならぬことを祈っている。
彼、人柄は良いんだけど、ポスターの顔写真が痩せててキツそうなんだよなぁ・・。47歳かァ、アイドル総選挙ならかなり厳しいか・・。でも、がんばって!

▼きょうの気になるニュースは
インドの人口、中国抜いて世界一へ 国連が推計 今年半ばに14億超~朝日新聞デジタル~
~・・インドの昨年度の国内総生産(GDP)は約3兆5千億ドル(約470兆円)で、かつて植民地支配を強いた英国を抜き、世界5位の経済規模に。20年代後半には日本を超えて世界3位の経済大国になると予測している。~

【きょうは】青年海外協力隊の日/
1965年のこの日、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。
青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。~今日は何の日web~

きょう 2023.4.20
am5:00 函館7.5℃、西の風1m、湿度77%、積雪深0cm(3位タイ)
am5:00 美深4.5℃、南南東の風1m、湿度94%、積雪深0cm(3位タイ)
音威子府や幌加内も積雪が無くなり、朱鞠内47cm、歌登7cmの2か所だけとなりましたよ。

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

雪月花の趣とは・・

ゆうべ、北海道の北は雪が降って、
幌加内トンネルから北へ続く国道は積雪シャーベット状態。
高速だとかなり危険で、ヒヤヒヤ運転。
その国道275号を、途中から朱鞠内湖畔を避けるために国道239号士別市方面に迂回、回り道して美深に戻っていた。

先の週末は、函館に出張していて
チーズ師匠の自宅近く、湯倉神社でサクラが咲いていたのを遠目に眺めながら、今年の異常な季節の進み具合を思っていたところ。

函館のサクラは夢のごとくに思えるなぁ。

帰える道すがらの洞爺湖付近の牧場では、当歳っ仔の姿も見え春うららののどかさです。

▼きょうの気になるニュースは
【皐月賞】(中山)ソールオリエンスが無傷の3連勝でクラシック1冠目を制覇~ラジオNIKKEI競馬実況web~
~13着 タッチウッド(武豊騎手)
「ソロっとじっくりと行ったのですが、1・2コーナーで引っかかってうまくコントロールできませんでした。向正面では落ち着いたのですが、前半のロスが大きかったです」~

【シマジローのG1/第83回皐月賞の予想と結果】
デビュー時期待値データ、上位1.4.5.7.11.12.14.15.18の8頭。
2才G1結果から下位馬が連対する年だが…
本命15べラジオオペラ、対抗○タスティエーラ、単穴▲タッチウッド、連下△フリームファクシ、シャザーン。大穴ウインオーディン。15から流し馬券と、14と16軸の三連複で勝負!

1着 ソールオリエンス(2人気/△/上位)
2着 タスティエーラ(5人気/○/上位)
3着 ファントムシーフ(1人気/△/上位)

キタサンブラックの仔ソールオリエンス、強かったね。
外からまくって、直線一気。
ダービーもこれで決まりかな・・。

3連複は上位人気で決まってトリガミ。
期待の3番人気ベラジオオペラは10着、タッチウッドは13着、馬券は残念・・。

ダービーで回収しよう、ッと!

【きょうは】1982年、カナダが建国115年目で自主憲法を制定。~今日は何の日web~
つい最近まで(友人のジェレミが生まれた時も)、イギリスのウエストミンスター憲章による高度な自治こそあったとはいえ、カナダは植民地だったんだね・・。(今さらか)

きょう 2023.4.17
am5:00 函館4.0℃、西北西の風8m、湿度72%、積雪深0cm(35位タイ)
am5:00 美深-0.5℃、北北西の風3m、湿度90%、積雪深1cm(30位タイ)

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

ミネラル入り雨土(あまつち)はいかが

いつも春先にやってくる、大陸からの使者「黄砂」

ラクレットをカットしながら、両の鼻腔にティッシュを詰め込んでいた。
寝起きの鼻炎かなと思いきや、あなただったのね・・

▼きょうの気になるニュースは
宗谷地方で黄砂観測 13日にかけ道内の広い範囲に飛来予想~NHKニュースweb~
♪ 黄砂に~ 吹かれてェ~
ザ・ベストテンの最終回に第1位を取った曲だったそう。
ん、1989年1月、て
もう34年も前の歌、なんだね。

困ったような顔して唄うおニャン子少女、見た目や歌唱法と大人の歌詞とのギャップが魅力的、さすがのヒットメーカー中島みゆきです。

早すぎる春 消えるパウダースノー 道内、積雪4割減の将来予測も<北の地から 環境相会合>~北海道新聞~
たしかに、積雪が多めだったにもかかわらず、融雪が早いなァ、とは感じてる。(松前のソメイヨシノは昨日開花したらしいヨ。びっくり!)
上質なパウダースノーを望むなら、ニセコも、中山峠も飛びこして、北のピヤシリスキー場へいらっしゃい。

居候先の隣りに、先週、クロッカスとともにフキノトウも芽を出してきました。春はいいね、芽吹きに明日を感じられて。

【きょうは】パンの記念日/天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。~今日は何の日web~

きょう 2023.4.12
am5:00 函館12.0℃、南南西の風8m、湿度90%、積雪深0cm
am5:00 美深9.5℃、南南東の風3m、湿度91%、積雪深0cm

にほんブログ村
北海道チーズ通販【きた牛舎】
インターネットのチーズ通販ページです。
http://kitagyusya.shop-pro.jp/
チーズの「きた牛舎」
http://www.kitagyusya.com/
ブログ「ちーず新聞」
http://kitagyusya.wordpress.com/

「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくね
https://shima1958.wordpress.com/

まさに ゴボウ抜き!

ひさびさ工房の二階でパソコンに向かっていると、
すっかり陽が落ちた戸外の暗さを忘れてしまう。

この週末、チーズ製造に打ち込んでいたようにみえただろうが、
実は気もそぞろ
競馬のクラシック、シーズン・インなのです。

▼きのうの気になるニュースは
リバティアイランド、競馬界の常識覆した32秒9に海外メディア&記者衝撃「不可能な位置から…」~THE ANSWER編集部~

【G1第83回桜花賞の結果】
1着 リバティアイランド
2着 コナコースト
3着 ペリファーニア

デビュー時期待値上位の3頭で決着。
暮れの2歳G1戦は、上位と下位馬の連対だった。連動しなかった。
連勝馬はみな着外に沈んだ・・

次は皐月賞、この結果をどんな教訓としていかせるかナァ・・

ついでですが、振り返り用メモとして
3月26日のG1
【第53回高松宮記念の結果】
1着 ファストフォース(12人気/・/下位)
2着 ナムラクレラ(2人気/△/上位)
3着 トゥラヴェスーラ(13人気/・/下位)

データ上位同士が連がらみする年廻りと思い、◎メイケイエール、○ヴェントヴォーチェ、▲グラナディアガーズで勝負も、撃沈。

4月2日のG1
【第67回大阪杯】
1着 ジャックドール(2人気/△/上位)
2着 スターズオンアーズ(1人気/△/上位)
3着 ダノンザキッド(10人気/▲/上位)

第4コーナー過ぎ、◎ヒシイグアスがガス欠のように下がっていくよもやの展開、撃沈・・。
さっぱりですナァ・・

https://shima1958.wordpress.com/「かわら版えぞ共和国」〓しまブログ@えぞ共和国(^ω^)五稜郭/北海道は蝦夷ヶ島/きょうもよろしくねにほんブログ村北海道チーズ通販【きた牛舎】インターネットのチーズ通販ページです。http://kitagyusya.shop-pro.jp/チーズの「きた牛舎」http://www.kitagyusya.com/ブログ「ちーず新聞」http://kitagyusya.wordpress.com/